《証拠金別の設定推奨値》
●設定値の考え方(単利・複利運用の違い)
単利運用(FUKURI_OFF=true)時はFUKURI_BAI 設定値は無効になり、基本オーダロットはORDER_LOTSの設定を利用します。
逆に複利運用(FUKURI_OFF=false)時はORDER_LOTS設定値が無効となり、証拠金(残高)から基本オーダロットが自動計算されます。具体的には100万円単位0.6ロットをベースにFUKURI_BAIで掛け算して基本オーダロットが自動計算され設定されます。このため、残高が増える度にオーダロットが増えることで自動的に複利運用となります。
【推奨設定値(単利運用)】
証拠金 | EURUSD (EURUSD_ | CHFJPY (CHFJPY_ | AUDCAD (AUDCAD_ | オーダー (ORDER_ | 証拠金維持率 (SYOKOKIN_ | 複利運用 (FUKURI_ | 複利運用時のオーダ倍率 (FUKURI_ | 新エントリー (NEW_ENT_ |
17万円以上 | true (false時 | true (false時 | true (false時 | 0.01 | 500 | true | 1.0 | true |
34万円以上 | 0.02 | |||||||
50万円以上 | 0.03 | |||||||
67万円以上 | 0.04 | |||||||
84万円以上 | 0.05 | |||||||
100万円以上 | 0.06 |
【推奨設定値(複利運用)】
証拠金 | EURUSD (EURUSD_ | CHFJPY (CHFJPY_ | AUDCAD (AUDCAD_ | オーダー (ORDER_ | 証拠金維持率 (SYOKOKIN_ | 複利運用 (FUKURI_ | 複利運用時のオーダ倍率 (FUKURI_ | 新エントリー (NEW_ENT_ |
全金額 | true (false時 | true (false時 | true (false時 | 0.01 | 500 | false | 1.0 | true |
※証拠金維持率低下・回復スマホ通知のON/OFF(IJI_INFO_SW)はTrue/Falseのどちらで運用しても問題ありません。
※強制ロスカット(FORCE_LOSSCUT)は100%【100.0】が推奨値となります。
※本設定は推奨値ですが、証拠金や希望利益などに応じて変更して運用することも可能ですので各自の判断で運用して下さい。
※同じロットでも証拠金が多いほど最大ドローダウンが小さくなりリスクが低く運用できます。
推奨設定値による過去データ評価結果
証拠金別の推奨設定値による過去データの評価結果を以下の通り示します。
証拠金 | 設定 | 評価結果 | ||
オーダーロット (ORDER_LOTS) | 利益(万円/年) | 年利 | 最大ドローダウン | |
17万円 | 0.01 | 52万円 | 311% | 30%以下 |
50万円 | 0.03 | 158万円 | 317% | |
100万円 | 0.06 | 317万円 | 317% |
最大ドローダウンはオーダー中の含み損ですのでリスクとなります。そのため、証拠金を少なくして運用すると最大ドローダウンの割合(率)が大きくなりリスクが大きくなることに意味します。
【通常運用パターン】《証拠金:100万円》



過去1年間(2019/8/1〜2020/8/1)の評価
年利317%
<317% = 122.8%+109.3%+85.6%>
利益317万円
最大ドローダウン30%以内
【通常運用パターン】《証拠金:50万円》



過去1年間(2019/8/1〜2020/8/1)の評価
年利317%
<317% = 122.8%+109.4%+85.5%>
利益158万円
最大ドローダウン30%以内
【通常運用パターン】《証拠金:17万円》



過去1年間(2019/8/1〜2020/8/1)の評価
年利311%
<317% = 120.4%+107.3%+83.8%>
利益52万円
最大ドローダウン30%以内
Zeus-FX : Veraion3.02